2023/05/12
動脈瘤 ⁉
「動脈瘤」と聞くと、「大変な病気!」と思われるでしょう。
実はこれも、皆さんが普段から何気なくやってしまう「癖」が原因なんです。
ある日、[実家のははを診て下さい1]と、90歳になるお母さんを車に乗せ、あんしん整体を訪れたSさん。
様子を診てみると、胸の上に手をのせる癖があるようです。高齢のお母さんは、少し認知症ぎみなので、家族が周りで気を付けてあげないとなりません。病院では、[血管が0.5mmになったら、手術で直す以外に方法はありません1]と言われたそうです。
「大丈夫、良くなりますよ!」と伝え、お墓に空いた穴をふさぎます。それまで、バクバク言っていたお腹の穴はふさがり、帰って行かれました。あとは、癖直しだけです。しっかりなおしてな、お母さん‼
2023/04/30
j静脈瘤 と 動脈瘤 !!
{先生、ここを診て下さい。胃の所にもう一つ心臓があるんです!!」とおっしやる患者さん。
「あ1 これ『動脈瘤』ですね。」と、私。
身体の腹胸部に出来る動脈瘤は、ご自分の手指を、腹胸部に乗せているから出来るのです。これは、医者にいわせると、「0.5になったら、手術する以外にないですね。」といることらしいです。わたしたちには、様々な癖があります。手指を乗せるのも、その癖の一つなのですが、これは、各自の自覚と努力で直すことができます。勿論、その前に、空いた穴を塞ぐ施術が、必要ですが・・。
この癖は、上半身です。もう一つ下半身の「脚」を重ねることで出来るのが、「静脈瘤」1
これは、夜、眠る時、脚を重ねる癖からおきてきます。これも、脚を重ねずに、ずらして休むことで、なおります!
腹胸部に当てる手指の痕は、骨の上に乗った場合、不整脈・せき喘息・額流星食道炎・胃潰瘍・お腹が緩くなる・・と様々な症状が起こってきます。信じられますか? 最悪の場合、胃がんや食道癌などになることだってあるんです。
皆さん身体は、「載せない・敷かない・重ねない!!」これ、とても大事なことなんです!
2023/03/29
「嵐」の 二宮くん。 ( 猫背 )
最近、きになるのは、テレビに出てくる「嵐」の二宮くん。
ずいぶん、猫背ですよね。この姿勢の悪さ、どこから来ると思いますか?
それは、テレビをみていると、解ります。二宮くんは、画面の中でも、常に腕を組んでいます。。
この「腕組」、姿勢を悪くするんです。あの癖を直したら、とっても良い姿勢になるんですが・・・。
人間の姿勢は、身体のあちこちと 様々なバランスをとっています。手足の歪み、おおきいんです。
皆さんは、「プロゴルファーには、脚を組む癖がない!!」と言う事をしっていますか?
脚を組む癖は、先ず、大腿部をねじります。長年、脚を組む癖がある人は、股関節が痛くんります。そして、やがては、腰の痛みがはじまります。脚の捻じれって、上に上がっていって、身体のバランスを崩していくのです。
小さなホールに、ゴルフの玉をホールインワンするのは、一寸の歪みが命取りになるんです!
脚の歪みだけでなく、」身体全体の歪みは、様々な不調を豆きます。
二宮くんも。腕雲の癖 直るといいですね。見え居ます!!
2023/03/03
アレルギー反応が 消える ⁈
今日は、3月3日「桃の節句」。
花粉症のみなさんは、「どうしようか?」と悩ましいい季節ですね。そんな花粉症をはじめ様々なアレルギー反応を改善する整体が、あるんです。
「え~っ⁈ ほんとう!!」と思う皆さん、「百聞は一見に如かず」です。人間の身体は、本当に不思議です。
「FEI骨格バランス療法」という治療法です。
食物アレルギーや咳喘息など、本当にアレルギーの種類って多いですね。「食事を考えたり、薬を塗り続けたり・・ アレルギーになったら、どうしようか?」 と考えるでしょう?
でも、こうした事を考える前に、「色んな原因がある」事を知ってほしいんです。
あんしん整体へお越しのなった一番小さな患者さんは、生後2ヶ月の赤ちゃんです。この子は、難産で生まれ、後頭部を何度もすられ、最後には吸引分娩でで産まれました。皮膚がん弱く、生まれた時から保湿剤を処方されていました。アトピー性皮膚炎が酷く、可哀そうでした。
1度、施術を受けて、完治しました。施術したのは、産まれた時すりすりした後頭部と吸引分娩で引っ張られた頭頂部だけです。朝一で施術に来られたのですが、そのひの夕方、電話をかけてきて「オムツを変えようと思って下履きをぬがせたら、下半身が余りにもキレイになっているので、驚いて電話しました。
その他、足首・手首をゆがめる癖をお持ちの方、この癖を直すことを、お話しします。椅子に座って足首を重ねる事、よくやっていますね。手首にスーパーの買い物袋を吊るす癖、ありませんか!? これらは、積み重なると様々な体調の変化をもたらし、アレルギー症状を「ひきおこすようになります。
また、夜の眠る姿勢の問題があります。胸やお墓の上に手をのせないことです。ほとんどの人が、同じ個所にてをおきますが、これもまた、その部分に指の穴をあけて、様々な内臓の病気をひきおこします。
上のほうから、心臓バクバク、咳喘息、逆流性食道炎、食道癌、胃潰瘍、潰瘍性大腸炎・・・と、様々な病気をひきおこします。(肋骨の上)「
骨格にかからなければ、動脈瘤になります。脚が夜中 重なっていると、静脈瘤になります。
身体を重ねるくせは、タブーです。「載せない・しかない・重ねない」が、この治療法には、かかせません!!
癖を直して、元気な生活をお過ごし下さい。
2023/02/22
花粉症 (.><*)
コロナウイルスが流行ってえええから、皆さん マスクをする余殃になりましたね。
これは、そのコロナウイルスが蔓延する、ずっと以前からのおはなしです。
私の友人で、看護師をしている40歳後半の方(Tさん)がいらしゃいます。このTさんは、看護師長をされていました。ある会議での事・・・ ティッシュと目薬を机の上に置いて、スタンバイ! 花粉症の準備です。
余りの様子に、見かねた私は、彼女の脇に座って、会議の話を聞きながらマスクをかけた耳の後ろと頭の後ろを整体しました。暫くすると、「あれ? 鼻水が止まった!」と驚きを隠せないようです。尚も、施術を続けると、すっかり治ってしまいました。かんごしさんは、昔からマスクをかけています。そのひもの痕をなおしたのですが、これでそのかたは、すっかり花粉症が改善し、驚きを隠せないようでした。
コロナウイルスで、マスクを強くかけている皆さん、くれぐれもお気を付けください。