2023/02/02
側彎症
寒いですね。
身体の上半身が歪んでねじれる人々がいます。「側彎症」と言われる状態です。中学・高校の身体検査で見つかる事が多いんです。その子供たちは、大きな病院につういんしながら、経過観察を「しています。
そんな症状でお見えになる子供たちが、おおぜいいます。
あんしん整体では、身体の歪みを取る事を、します。歪んでいりのは、上半身ですが、直すのは下半身の脚のことが殆どです。子供ですが生まれ育った家庭で、親の癖を長年みていると、その癖を真似して、阿曾を組むようになります。
時間が短い場合は、股関節が痛くなる事が多いですね。それに気付かず、足を組み続けると、上半身がねじれて、歪み始めます。小さなころ、スキー場で下脚を古拙下お子さんがいました。病院でも治療してもらうのですが、捻じれたままくっつき、移動大人になるまで気付かずに、成長してしまいました。
その方も、赤ちゃんを産み育てるようになると、様々な負担が加わり、あちこちに負担がかかるようになります。肩が凝る・・腰が痛い・・・そうして、あんしん整体にお見えになりました。
小学校の頃、下脚を古拙したことを思い出し、その骨折の痕をちりょうします。ねじれているので、時間もかかります。(骨折のあとは、殆ど歪んでくっつきます。下脚が少しづつ改善すると、捻じれた上半身は真っ直ぐになります。数度の施術で普通の身体に改善しました。
中高生で、治療に来られる患者さんも、やはり脚を重ねるねじれている人がたくさんいます。学校の部活で、ドラムを叩いている彼女もいました。ドラムが大腿部部に挟んでいました。この癖を直す事をやくそくして、捻じれた脚を元の状態に戻すと、上半身は元の形に戻りました。
こうしたお子さんたちは、あんしん整体に施術を受けに来るだけでなく、大きな病院で経過観察している方が多いですね。何度か施術を受けた後病院で調べると、身体の歪み方が、違っているので、先生から「なにかしているか?」と聞かれるそうです。
皆さん「詩人に紹介されて、整体に行っています。」と答えると、「う~ん、整体でなおるのかなあ?」と、異口同音に独り言をささやくそうです。
治療に来られる皆さんには、「脚を、載せない・しかない・重ねない事!」を約束して、返します。
身体の歪みは、自分で作るのです! くれぐれも、お気を付けください。
2023/01/13
猫背・姿勢の変化!
不調を訴えて来院される方々には、姿勢の悪い方が多いですね。人間の身体は、体中のあちこちから様々な影響を受けて、変化しています。例えば、下半身を歪ませる「捻挫」。上半身に大きく影響する「腕組」による腕の歪み・・・。全身に影響する、「脚組み」。
こうした「癖」、多いですね。皆さんが「普通の生活」と思っている事の多くが、身体を不調に追い込む原因の一つになっているようです。「乗せる」「敷く」等々、身体を重ねる事を、止めることで、体調は思いの外良くなります‼ 姿勢の悪い方々は、上記のような癖が、たくさんあります。こうした「我知らず重ねてきた癖」による歪みを、施術で改善する事と、「自分でも癖を行わないように改善する事」が必要です。
歪みがなくなると、まず、身長が高くなります。後ろから見ると、10才も20さいも若返ったようにみえるんですね‼
2023/01/06
生まれたばかりの、患者さん (・0・)/^
「21世紀は、総アレルギー時代」と言われ、ひさしっくなります。
「アトピー性皮膚」や「せき喘息炎」「食物アレルギー」の症状をお持ちの方、多いですね。
実はこのアレルギー反応も、皆さんの日頃の癖や打撲の痕を直す事で、噓のように、症状が治まるのです。
あんしん整体の患者で、一番小さな患者さんは、生後2ヶ月の赤ちゃん。お母さんが難産で3日3晩苦しんで末、それでも生まれなくて、最後は医者がお腹の上に乗り、吸引分娩で赤ちゃんを産みました。その時の様子を伺うと、「頭の後ろ側を何度もこすったようだ」というお話っでしたので、生まれたばかりのあかちゃんを肩に抱っこしてもらい、直しました。ずいぶん歪んでいます。小一時間の施術で、歪みは、すっかり取れて、朝一で帰って行かれました。その日の夕方、電話が入り、「オムツをかえようと下ばきを下ろしたら、余りにも脚がキレイになっていたので、驚いて電話しました」と、喜びの声‼ 頭部の歪みを取るだけの赤ちゃんは、早いですね。
その他、足首や手首を重ねる癖も多く、その癖を直して頂かないと治らないケースも少なくありません。
大人の場合も同じです。アレルギー反応は収まります‼
2022/12/30
冷え性!!!
寒い季節になりました。
「靴下3枚、はかないと寒くて暮らせない~💦」と言う皆さん、足の先が歪んでいますね !
冷え性ではなく、指先が歪んでいるんです。腰の痛みを訴えて来院される方たちは、先ず足の先から真っ直ぐに直すんです。そうすると、最初、「痛い痛い~」と叫んでいた方も、痛みが無くなり、足先から温かくなってきます。足が温まると、今度は身体が熱くなってくるんです! それは、不思議です。
足から治して、体温が高くなった方は、大勢いらしゃいます。
赤ちゃんがほしくてできない方も、冷えている方が多いですね。あんしん整体には、40歳前後で「子供が欲しい」と言う方も、大勢いらしゃいます。快音が上がると、免疫力・抵抗力が高まって、病気にかかりにくくなる人がふえます。
貴方も、直しにいらっしゃいませんか?
2022/12/08
Baby !! ( ● ▽ ●)ノ
湯集な女性たちの 社会進出が増え、一線でも活躍する方が。最近 多くなりましたね。
それ見伴い、結婚 並びに出産年齢の 高齢化が、進んできています。ことしの8月、新潟の実家へ、お盆の里帰りをなさったAさん。(42歳)
優秀なキャリアウーマンだったAさんは、今を遡る7年前、35歳で結婚をなさいました。
女性で有れば「結婚して子供を授かりたい」と願う方が、多いでしょう。Aさんも、、そのお一人でした。
しかし、丸七年間、その兆候はなく半分諦めかけていました。
Aさんの叔母に当たるOさんは、50年間も、難病(繊維筋痛症)苦しんできたのですが、昨年末 あんしん整体を訪れ、その症状から開放されました。
その叔母 Oさんの紹介でお越しになったAさん。「ことらで 不妊の方が 何人も解任された、とお聞きして、ぜひ治療をお願いできたらと思い、伺いました。」と立った一度でしたが、3時間の施術を受けて、横浜にお帰りになりました。冷え性や肩凝り等々、」不定愁訴がたくっさんありました。
・・・ほんじつは、Aさんおお母様が、不調を治したい と あんしん整体を訪れました。
そのお母様の口から飛ぼ出した言葉に、私はビックリ!!
「夏にみて頂いた娘が、あれからすぐに妊娠したんです! 7年間も、何の兆候もなかったのに・・・ もう5ヶ月に「なりました。
余りの嬉しさに、思わず お母様の手を握って、私叫んでいました!
「本当に、よかった!!」